ディスク!!

さてさて、いきなり登場ですよ。
何がって?
ロードバイクが!!
しかも、上位グレードのC59で。


カラーリングが、あまり見られないグレー調ですが
なんか、斬新でカッコいいですね!!
油圧式ブレーキのシステムは
フォーミュラっというMTBでは
有名な所のものらしいです。

シフターは、Di2に対応した独自の
物を開発したようです。
電子ケーブルが抜き差しが可能な
Di2ならではの仕様ですね。
(カンパのEPSはケーブルが抜けないらしい)

リアブレーキ
良いですね、これ。
クローバーのマークとC59の刻印。
こうゆう事を、最近やらなくなっちゃったので
なんか、良いです(笑)

イタリアンメーカーは、最近ちょっと
元気なさげでしたが
久々に、いいところが見れた気がします。

因みに、shimanoも多分、油圧式ブレーキの
ロード用のシステムを出してくるでしょう。
その布石がXTRの油圧ブレーキな気がします。

さてさて、13年モデルは
油圧式ディスク元年になるのでしょうか??
楽しみです!!

コメント

このブログの人気の投稿

zipp2001について(追記)

MAGURA RT8C