アルミ再び!!
どうも最近、自転車業界はミドルグレードの位置に、アルミを再び標準を合わせてきてるみたいですね。 一時期は、カーボンキラーのキャド10しかミドルにはなかった気がするけど、BianchiのFENICE、MERIDAのREACTO 400、GIANTのプロペル SLR、トレックのエモンダ。 アルミの技術革新があったとしか思えない位、各社が力をまた入れはじめたんだよね。 注目度が高いのは、トレックのエモンダ。 買った瞬間から105搭載で、10kgを切る(カタログ値:54サイズで8.19kg)完成車とかズルいやん。それでいて20万切ってるし。 友達に買わせるか(笑)